2008年7月11日金曜日

[今日のくるみ] 抑えられない衝動・・・


新しい綿毛布に猛烈アタック(?)のくるみです。
目ヤニがすごい。寝すぎ、モミすぎです。

注)早送りではありません(笑)

2008年7月10日木曜日

とうもろこし<3> 発芽まつり~


こちらもリベンジ!のとうもろこしです。

日曜日に種を撒いたので、4日目です。

種まきポットで発芽したとうもろこしに比べると、
畑に直播きしたこのコたちのほうがかなり健康そうに見えます。

とうもろこし、レタス、小松菜、えだまめ、はつか大根と、
家庭菜園をはじめて2度目の発芽まつりです♪

レタス<1> 発芽


「ガーデンレタスミックス」という5種類のレタスがミックスされた種を植えてみました。

月曜に植えて、3日目で発芽。

これも小松菜と同様、ちいさいプランターで育ててみます。

色や形がさまざまなレタスが収穫できるので、
1鉢でおしゃれっぽいサラダができそうです。

はつか大根<7> こちらもリベンジなるか!


はつか大根にもう一度挑戦!

月曜日に種まきし、3日目で芽が出ました。

今回はアタリヤの「カラフルファイブ」という種類で、
赤、ピンク、白、紫、うす桃紫の5色のはつか大根ができるそうです。

気をつけることは・・・
早めの間引き&土寄せと、虫!

えだまめ<2> やったー!発芽!


リベンジの2度目の種まきから4日目で芽が出ました!

畑に直播きしたほうが、ウチの場合、発芽率が良いようです。

青山ネリマさんの経験では、せっかくでた芽をハトに食べられちゃったそうです。
ウチにも最近ハトがよく来るので、要注意!!!

2008年7月9日水曜日

アジサイ 初めての剪定


引っ越してきた年に植えたアジサイ。
もう6年たつんですが、
2年目から1,2個しか花がつかず、
今年はとうとう1個も花が咲きませんでした(>_<)

「剪定」という作業を全くしてこなかったからですかね、やっぱり。。
ボーボーです。
枝もほとんど枯れてるし・・・。


やり方間違えると取り返しがつかないことになりそうで怖いけど、
ネットをいろいろ調べて、剪定やってみました!





枯れている枝のうち、新しい芽が出ているものは、
そのすぐ上で切ります。

芽が全く出ていない枯れ枝は、根元から切ります。

また、緑の枝は、一番上から2,3節下の、
芽が付いている葉っぱのところ、そのちょっと上で切ります。

心を決めてじゃんじゃん切りまくってたら、1/4ぐらいの大きさになりました~。
あー、すっきり!

来年は花が咲きますように!

小松菜<1> 発芽


月曜に撒いた種が、2日でもう発芽しました~。
小松菜ってホント早いんですね。

間引きしないでいたらどうなるんでしょう??
この小さいプランターに、わっさーっとはやしてみようかな~。
成長が遅くなるんですかね、やっぱり。

キャベツ<2> 芽が出た


種まきから3日で芽が出ました!
小さいね~。

植えた種が全部発芽したようです。

本葉がでたら間引きをしないと♪
もったいないので、場所をずらして植え替えようかなーと思っています。

2008年7月7日月曜日

きゅうり<9> これって病気??


「シャキット」ちゃんの葉っぱ、下のほうのがこんな風になってました。
ただ枯れただけなのか、何かの病気なのか。

何か良からぬオーラを出しているので、切り落としてみましたが・・・。

2008年7月6日日曜日

にんじん<2> 定植


にんじんの芽も、土の腐ったポットから早々に避難させるべく、
定植しました。

全部で18株。

定植したエリアは、
はつか大根を全滅させた危険地帯です・・・。

虫たちがにんじんの葉っぱを嫌ってくれますように!!!

えだまめ<1> 種まき再チャレンジ

種まきポットに植えたえだまめの種も腐ってました。。
土が臭い!!

悪い条件が重なったんだと思いますが、
もう1度ポットに撒きなおす気にはなれず、
土に直接種まきしました。

腐った種の写真撮りましたが、
臭ってきそうな嫌な絵になったので、
掲載は見送ります(^-^;)

とうもろこし<2> 定植&種まき再チャレンジ


種まきポットの土が、やっぱり腐ってました。

暑い日が続いた中、水をたくさんあげていたら、
ポットが2重構造になってるのが災いして、
蒸れてしまったんだと思います。

1コだけでてきたとうもろこしの芽を避難させるために、
ちょっと早いかもしれませんが、定植しました。

で、1株だけじゃさすがにさみしいので、
定植した並びに、直接種を撒きました。

だって・・・、
NHKの「やさいの時間」によると、
1株で1本の収穫が目安って!!!
他はヤングコーンのうちに食べろと。。。

あんなに背丈が大きくなるのに、1本しか収穫できないなんて、
がっかりです。。

せめて、あと2株ぐらいは育って欲しいものです・・。

キャベツ<1> 種まき

写真ありませんが、キャベツも種まきしました。

「四季まきキャベツ」というやつで、
夏にまくと70日ぐらいで収穫できるそうです。

一気にたくさん撒いても、食べるのが追いつかないと思うし、
収穫を長く楽しみたいので、
種まきを何回かに分けてみようと思います!

小玉スイカ<8> “上に伸ばす”作戦


藁を敷いて、地面を這わせていたのですが、
作戦変更!

葉っぱの傷みとダンゴムシ被害が目立ってきたので、
支柱を立てて、上に伸ばすことにしました。

ちょっとねじると太いつるに裂け目ができるので、
慎重かつ大胆に誘引!

なかなか美しい仕上がりです(^-^)

きゅうり<8> 高さ調整と枯れた実


ぐんぐん伸びてくれるのはうれしいんですが、
支柱の限界が間近!

このままてっぺんまで伸びてしまうと実の数もたかがしれているので、
つるを巻きなおすことにしました。

支柱にキュッと巻きついている細いつるをやさしくほどいて、
4本の支柱の外側を大きく周るように誘引。

巻きなおす前の半分ぐらいの高さになりました!

ほっとくと上に上に伸びようとするので、
これからはこまめに誘引してあげたほうがよさそうですね。


最初の2、3個の実は、株を疲れさせないために
若どりしなくちゃいけないのはわかってたんですが、
深く考えずそのままにしていたら、こんな姿に。。。
自然淘汰ってことでしょうか。


よく見たら、2株でこれだけの実が枯れてました。

マルチ撤去&追肥

窪みに水がたまって蚊は湧くし、水遣りも十分できないし、
雑草でビニールが持ち上がってくるしで、
なんだかものすごく鬱陶しくなったので、
マルチを剥がしちゃいました。

もやしのような草が生えてます。
でも思ったより雑草少ないな。。
やっぱりマルチが役にたってたんですね・・・。ちょっと早まった??

固くなった土を軽くほぐして(中耕っていうんですね)、
追肥しました。

きゅうり、ミニトマト、モロッコいんげんのエリアなんですが、
ちょうどどれも追肥時期だったので。

マルチを剥がしたのが吉とでるか凶とでるか微妙ですが、
見た目はかなりスッキリしたので、気が晴れました♪