2008年7月17日木曜日

ユスラウメ<6> 芽が出た!


食べた実の種を6月2日に撒いたら、
なんと!ほんとに芽がでました!!!

半月ぐらい前には1コだけ芽が出ていたのですが、
これが本当にユスラウメの芽なのかわからずでした。

が、最近おんなじ形の芽が、種まきした筋上にいくつか出てきたので、
間違いないと!

すごいなー、ほんとに出るんですね~。

小松菜<2> 間引き


間引きしないとどうなるか・・・という実験をしようかなーと思ってましたが、
思い直して間引きしちゃいました。

で、間引き菜をいただいてみようと。

そのままサラダにしたり、味噌汁に入れてもいいらしいですが、
ラーメン気分だったので、さっと湯がいてトッピングしてみました。

ちょっと湯がきすぎたかも。。味がほとんどしませんでした(^-^;)

ついでに、昨日間引きした小松菜も調理。
普通にてんぷらにしました。

1日経ったので、ちょっとシナーっとしてますが、
味と香りが、外食で食べてるものより、すごく強い!
おいしかったです!

この木、なんの木??



いつの間にか生えてて、いつの間にかこんなに大きくなってました。

※手間のぴょーんと背の高い、上だけに葉っぱがある木です。

いったい何者なんでしょう??
どなたか教えていただけるとうれしいです(^-^;)

存在に気づいてから半年ぐらいですが、
背丈は130cmぐらいになってます。

葉っぱはこんな感じ↓

2008年7月16日水曜日

今日の野菜たち 7月16日

このところ発芽ラッシュ&育ち盛りなので、
お庭全体がにぎやかで、活気がでてきました。

まとめて写真アップしまーす。


↑えだまめです。
元気に育ってます!いいぞ~~。
お盆明けぐらいには食べられるかなーー。


↑ゴーヤです。
上へ上へと伸びてきました。
つぼみもつき始めてます。


↑小玉スイカです。
実が3cmくらいになりました!


↑小松菜です。
種まきから9日。
わっさーっと生えてます。

あえて間引きしてませんが、大丈夫かなー。


↑ミックスレタスです。
ところどころに色のついた双葉がでてます。


↑はつか大根です。
前回の失敗作より、断然色がイイ!!
間引きも早め早めにやっているので、期待大です。


↑キャベツです。
ちいさいコたちが行儀よく並んで、すくすく育ってます。


↑とうもろこしです。
時期はかなり遅れてますが、成長は早い。


↑モロッコいんげんです。
じゃんじゃん実ができてきてます。
もうちょっと太らせて・・・そろそろ収穫ですよ~。


↑ハバネロです。
すこーし丈も伸びて、実の数が増えてきました。

大きいのができてから結構経ちますが、
まだぜんぜん赤くなりません。
トウガラシは開花から60日ぐらいで赤く熟してくるらしいので、
まだまだ辛抱です。


↑万能ネギです。
成長が止まったようにヘロヘロ、へにゃへにゃの状態が続いてましたが、
しっかり立ち上がって、ふっくらしはじめているコがでてきました。


↑ピーマンです。
実がなるのはいつのことやら...


↑ししとうです。
1株おきに成長が悪い。。やっぱりもう少し間隔が必要かしら。。。


↑にんじんです。
やっぱりこのエリアは土が弱いのかなー・・・
弱々しい限りです。

小玉スイカ<9> いよいよ結実


4コのスイカの赤ちゃんとの別れを乗り越えて、
とうとう結実しました。

空中にぶらさがっている状態なので、
ツルへの負担を考慮して、
ちょっと仕掛けをつくってあげました。

袋状のネットか何かに実を入れて、
支柱に吊るしてあげる作戦を胸に、
ホームセンターの島忠へ。

店員さんに相談したところ、1箇所で吊るすより、
ハンモック状に下から支えてあげたほうが良いかもしれないとアドバイスをもらいました。

ハンモックといえば、ネットだろうといろいろ探しましたが、
ちょうどよい大きさのものがないので、
「球根ネット」というのを購入。
みかんがはいってる網みたいなものです。

この両端を支柱に結びつけ、ビニタイで結び目を補強。

なるほど、これなら確かに負荷が分散されて、
垂れ下がりすぎるのを防げそうです。

ハンモックに寝転びながら、優雅に大きくなっていく姿を想像して、
一人ウットリする今日この頃です(笑)

きゅうり<10> 収穫~!うまい!!!


きゅうりの「なるなる(品種)」ちゃんが採れましたよ~!!!

じつは2本目です。
土曜日に1本目を収穫したんですが、採るタイミングが遅くて、
しまりのない味でした。

その後、出張で2日半ほど家を留守にしている間に、
2本目がもうできてました。
間隔がもう少しあくかと思っていたので、想定外の喜びです♪

そこで早速昨日いただきました!
採りどきをはずさなかったので、1本目とは味が格段に違いました。

ここはやはりモロキュウでしょ~。

こんな小さい畑から、こんなにおいしいものが採れたんだなーと感慨もひとしお。
ハイテンションでおいしくいただきました☆

春菊<8> またまた間引き(4回目)


春菊がだいぶ大きくなってきました。

その分混み合ってきて、成長に差が出てきています。
面白いことに、1株おきに小さい!
先に伸びたコの影になってしまうからなのですかね。
自然にこういうふうになるなんて、よくできたものです。

放置すると、大きいコの発育にも影響がでそうなので、
心を鬼にして、小さいコたちを間引きしました!

とはいえ、もう立派に春菊で、
間引きというより、収穫!な気分です♪

どう食べようか、考え中・・・

2008年7月11日金曜日

[今日のくるみ] 抑えられない衝動・・・


新しい綿毛布に猛烈アタック(?)のくるみです。
目ヤニがすごい。寝すぎ、モミすぎです。

注)早送りではありません(笑)

2008年7月10日木曜日

とうもろこし<3> 発芽まつり~


こちらもリベンジ!のとうもろこしです。

日曜日に種を撒いたので、4日目です。

種まきポットで発芽したとうもろこしに比べると、
畑に直播きしたこのコたちのほうがかなり健康そうに見えます。

とうもろこし、レタス、小松菜、えだまめ、はつか大根と、
家庭菜園をはじめて2度目の発芽まつりです♪

レタス<1> 発芽


「ガーデンレタスミックス」という5種類のレタスがミックスされた種を植えてみました。

月曜に植えて、3日目で発芽。

これも小松菜と同様、ちいさいプランターで育ててみます。

色や形がさまざまなレタスが収穫できるので、
1鉢でおしゃれっぽいサラダができそうです。

はつか大根<7> こちらもリベンジなるか!


はつか大根にもう一度挑戦!

月曜日に種まきし、3日目で芽が出ました。

今回はアタリヤの「カラフルファイブ」という種類で、
赤、ピンク、白、紫、うす桃紫の5色のはつか大根ができるそうです。

気をつけることは・・・
早めの間引き&土寄せと、虫!

えだまめ<2> やったー!発芽!


リベンジの2度目の種まきから4日目で芽が出ました!

畑に直播きしたほうが、ウチの場合、発芽率が良いようです。

青山ネリマさんの経験では、せっかくでた芽をハトに食べられちゃったそうです。
ウチにも最近ハトがよく来るので、要注意!!!

2008年7月9日水曜日

アジサイ 初めての剪定


引っ越してきた年に植えたアジサイ。
もう6年たつんですが、
2年目から1,2個しか花がつかず、
今年はとうとう1個も花が咲きませんでした(>_<)

「剪定」という作業を全くしてこなかったからですかね、やっぱり。。
ボーボーです。
枝もほとんど枯れてるし・・・。


やり方間違えると取り返しがつかないことになりそうで怖いけど、
ネットをいろいろ調べて、剪定やってみました!





枯れている枝のうち、新しい芽が出ているものは、
そのすぐ上で切ります。

芽が全く出ていない枯れ枝は、根元から切ります。

また、緑の枝は、一番上から2,3節下の、
芽が付いている葉っぱのところ、そのちょっと上で切ります。

心を決めてじゃんじゃん切りまくってたら、1/4ぐらいの大きさになりました~。
あー、すっきり!

来年は花が咲きますように!

小松菜<1> 発芽


月曜に撒いた種が、2日でもう発芽しました~。
小松菜ってホント早いんですね。

間引きしないでいたらどうなるんでしょう??
この小さいプランターに、わっさーっとはやしてみようかな~。
成長が遅くなるんですかね、やっぱり。

キャベツ<2> 芽が出た


種まきから3日で芽が出ました!
小さいね~。

植えた種が全部発芽したようです。

本葉がでたら間引きをしないと♪
もったいないので、場所をずらして植え替えようかなーと思っています。

2008年7月7日月曜日

きゅうり<9> これって病気??


「シャキット」ちゃんの葉っぱ、下のほうのがこんな風になってました。
ただ枯れただけなのか、何かの病気なのか。

何か良からぬオーラを出しているので、切り落としてみましたが・・・。

2008年7月6日日曜日

にんじん<2> 定植


にんじんの芽も、土の腐ったポットから早々に避難させるべく、
定植しました。

全部で18株。

定植したエリアは、
はつか大根を全滅させた危険地帯です・・・。

虫たちがにんじんの葉っぱを嫌ってくれますように!!!

えだまめ<1> 種まき再チャレンジ

種まきポットに植えたえだまめの種も腐ってました。。
土が臭い!!

悪い条件が重なったんだと思いますが、
もう1度ポットに撒きなおす気にはなれず、
土に直接種まきしました。

腐った種の写真撮りましたが、
臭ってきそうな嫌な絵になったので、
掲載は見送ります(^-^;)

とうもろこし<2> 定植&種まき再チャレンジ


種まきポットの土が、やっぱり腐ってました。

暑い日が続いた中、水をたくさんあげていたら、
ポットが2重構造になってるのが災いして、
蒸れてしまったんだと思います。

1コだけでてきたとうもろこしの芽を避難させるために、
ちょっと早いかもしれませんが、定植しました。

で、1株だけじゃさすがにさみしいので、
定植した並びに、直接種を撒きました。

だって・・・、
NHKの「やさいの時間」によると、
1株で1本の収穫が目安って!!!
他はヤングコーンのうちに食べろと。。。

あんなに背丈が大きくなるのに、1本しか収穫できないなんて、
がっかりです。。

せめて、あと2株ぐらいは育って欲しいものです・・。

キャベツ<1> 種まき

写真ありませんが、キャベツも種まきしました。

「四季まきキャベツ」というやつで、
夏にまくと70日ぐらいで収穫できるそうです。

一気にたくさん撒いても、食べるのが追いつかないと思うし、
収穫を長く楽しみたいので、
種まきを何回かに分けてみようと思います!

小玉スイカ<8> “上に伸ばす”作戦


藁を敷いて、地面を這わせていたのですが、
作戦変更!

葉っぱの傷みとダンゴムシ被害が目立ってきたので、
支柱を立てて、上に伸ばすことにしました。

ちょっとねじると太いつるに裂け目ができるので、
慎重かつ大胆に誘引!

なかなか美しい仕上がりです(^-^)

きゅうり<8> 高さ調整と枯れた実


ぐんぐん伸びてくれるのはうれしいんですが、
支柱の限界が間近!

このままてっぺんまで伸びてしまうと実の数もたかがしれているので、
つるを巻きなおすことにしました。

支柱にキュッと巻きついている細いつるをやさしくほどいて、
4本の支柱の外側を大きく周るように誘引。

巻きなおす前の半分ぐらいの高さになりました!

ほっとくと上に上に伸びようとするので、
これからはこまめに誘引してあげたほうがよさそうですね。


最初の2、3個の実は、株を疲れさせないために
若どりしなくちゃいけないのはわかってたんですが、
深く考えずそのままにしていたら、こんな姿に。。。
自然淘汰ってことでしょうか。


よく見たら、2株でこれだけの実が枯れてました。

マルチ撤去&追肥

窪みに水がたまって蚊は湧くし、水遣りも十分できないし、
雑草でビニールが持ち上がってくるしで、
なんだかものすごく鬱陶しくなったので、
マルチを剥がしちゃいました。

もやしのような草が生えてます。
でも思ったより雑草少ないな。。
やっぱりマルチが役にたってたんですね・・・。ちょっと早まった??

固くなった土を軽くほぐして(中耕っていうんですね)、
追肥しました。

きゅうり、ミニトマト、モロッコいんげんのエリアなんですが、
ちょうどどれも追肥時期だったので。

マルチを剥がしたのが吉とでるか凶とでるか微妙ですが、
見た目はかなりスッキリしたので、気が晴れました♪

2008年7月4日金曜日

ゴーヤ<4> キャッチ!

1本目のツルが、今朝、ネットをキャッチ!

指先1本で崖からぶら下がってるような心もとなさです(^-^;)

でも、赤ちゃんがはじめてつかまり立ちをしたような感動で、
ちょっとウルッとしちゃいました~。

モロッコいんげん<6> 実がついてた!


本には開花から15日ぐらいで収穫できると書いていて、
「ホントかな~」と根拠無しに疑っていたのですが、
ばっちり着果していました。

早くも2cmほどになっています。

今日は東京で今年初の真夏日ということで、
キレイな写真が撮れました♪

小玉スイカ<7> コンニチハ、赤ちゃん!

スイカの 赤ちゃんとの悲しい別れから2週間。
前回のより確実に大きくて、しっかりした赤ちゃんができてました~。

すぐ近くに雄花が二つも咲いているので、今回は人工授粉はしないでおこうと思います。

心配なのはダンゴムシ。
小玉スイカが一番人気で、早朝に見るとすごい数が集まってるんですよね。。
こまめにダンゴムシ殺虫剤を撒いているのですが、
繁殖力がものすごくって、恐ろしい・・・。

2008年7月2日水曜日

間引きって悲しい・・・ なんとか再利用できないか?


必要とわかっていながら、 間引きって悲しいですよね。。。

間引いた苗だって、今まで元気に成長してきたし、生きてるのに・・・

家庭菜園では、植えるスペースや、食べきれる量、というのも問題なので、
しかたないのですが・・・。

それなら、間引いた苗を欲しい人にあげて育ててもらえたら、
どんなにうれしいでしょう!

そうやってみんなで苗を交換していったら、
なんだか、すごくいいことのような気がします。



・・・そんなことを考えながら、
ゴーヤ、ピーマン、ししとうを間引きしたのですが、
やっぱりどうしても捨てきれず・・・。

応急処置として、株間に植えなおしたり、ポットに非難させてみました。


もしこれを見てくださった方で、苗を欲しい方がいらしたら、
差し上げたいです!
大事に育てておきますので、お気軽にお申し出くださいませ。