種まきポットに植えたえだまめの種も腐ってました。。
土が臭い!!
悪い条件が重なったんだと思いますが、
もう1度ポットに撒きなおす気にはなれず、
土に直接種まきしました。
腐った種の写真撮りましたが、
臭ってきそうな嫌な絵になったので、
掲載は見送ります(^-^;)
デザイン×サイズ×樹種=∞
2 週間前
東京のマンションのお庭で、はじめての野菜づくりにチャレンジ。 ミニトマト、きゅうり、いんげん、小玉すいか・・・などなど、小さい畑を最大限に活用していろいろな野菜や果物を育てています。
2 件のコメント:
うちの枝豆は種まきしてしばらく芽がでてきたと思って喜んでいたら1週間後には夫婦ハトに豆だけたべられちゃっていました。しばらくわけわからず緑の枝のみをしばらく観察してました。あとで、ダメなことがわかって、急いで苗をかってきて定植しました。
>青山ネリマさん
えー、そんなことが!
うちのも芽が出たのですが、危険な感じですね。。最近ハトがよく来るし!
コメントを投稿